よくある質問

FAQ

SSLのページで利用できますか?

利用について

 フォントプラスはSSLのページでもご利用いただけます。

 
※「http:// 」と 「https://」は別サイトとして扱っております。
・バリューライセンスは「1ライセンス=1サイト」となっていますので、同時に「http:// 」と 「https://」の2サイトでご利用になる場合は、別途ライセンスが必要となります。
・スマートライセンスでは、1ライセンスで複数のサイトをご利用いただけます。
 
【SSLページでの利用方法】
 
■バリューライセンス
1.Webページ内のフォントを指定。
2.「https://」~始まるURLを「サイト登録」。
3.必要なWebページのデータ(htmlやcss)をZIP形式で圧縮し、フォントプラスにアップロード。
(←ここでサブセット化を行います。)
4.3.で生成したZIPファイルをダウンロードし、解凍した各データ(html、css、フォントデータ等)をお客様のWebサーバーにアップロード。
  
 ⇒詳しくは会員ログイン後のメニュー「会員マイページ>バリューライセンス>利用方法」をご覧ください。
 (無料トライアルでも閲覧可能です)
 
■スマートライセンス
1.Webページ内のフォントを指定。
2.「https://」~始まるURLを「サイト登録」。
3.フォントプラスが発行するスクリプトタグの「http://」を「https://」に変更し、Webフォントを利用する全てのHTMLファイルに貼り付ける。
  
 ⇒詳しくは会員ログイン後のメニュー「会員マイページ>スマートライセンス>利用方法」をご覧ください。
 (無料トライアルでも閲覧可能です)