よくある質問
FAQ
フォントが「〓」や「(空白)」で表示されるのは、利用しているフォントの文字種が制限されているためです。
[例]下記は有料版書体(9,354文字)の文字種を制限した無料トライアルで利用できるフォントです。
----
・モトヤステンシルアポロ4-お試し版:1,365文字種制限
・モトヤ丸アポロ4-お試し版:1,365文字種制限
・モトヤバーチ3-お試し版:1,365文字種制限
----
モトヤお試しフォントの文字種は以下のURLからご確認いただけます。
1,365字に該当しない文字は、フォントデータの内容が「〓」となっているため、Webフォントを適用すると「〓」が表示されます。
〓になるケースは、厳密に言いますと”Webフォントが適用されている”状態です。
※Webページ上で「〓」と表示された部分をコピー&ペーストでテキストに貼り付けると元の文字が表示されます。
「(空白)」で表示される場合も同様で、フォントデータの内容が「(空白)」となっているため、
Webフォントを適用すると「(空白)」が表示されます。
コピー&ペーストでテキストに貼り付けても、元の文字が表示されない場合や
上記例と異なる現象の場合は、サポート窓口へお問い合わせください。
ソフトバンク・テクノロジー株式会社
Copyright © Softbank Technology Corp. All rights reserved.