よくある質問

FAQ

ブログやCMSなどの動的ページで利用できますか?

利用について

 ブログやCMSなどの動的ページでのご利用方法についてご説明します。

※フォントプラスでは「動的ページ」を、閲覧者や時間等の外的な条件によってコンテンツが変化するページという定義で使用しています。
 
■バリューライセンス
⇒予め表示する文字が決まっており、また作成したフォントなどのファイルをお客様のサイトにアップロードできればご利用いただけます。
 
■スマートライセンス
⇒フォントプラスが提供するscriptタグを埋め込める仕組みでしたら、ご利用いただけます。
※無料ブログサービス等、サービスの仕様によりご利用いただけない場合があります。
 
■エンタープライズ
⇒ご利用いただけます。
更に、CMSとのシステム連携(Webフォントの配信スピードをアップするようなインテグレーション)等、
お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
※少々高額となりますので、特に大規模なサイトを運営されるお客様にお勧めしております。